爽やかな季節到来!
5月、爽やかな晴れの日にはお出かけがたのしいシーズンですね。
とはいえ 1日のうちの寒暖差もですが、日ごとの気温の変化も大きいこの時期。
昼間は快適でも、朝晩はひんやり…だったりですね。はおり物で調節したりしながら、快適に過ごしたいと思います。
5月のおうち着物コーディネート
肌襦袢:麻
ステテコ:麻
長襦袢:ポリエステル単衣
着物:綿麻
帯:綿
帯締:絹 三分紐
帯留:ガラス細工
コーディネートポイント
自宅室内は日が差し込むともう暑いほどなので、綿麻のしじら着物です。
5月4日はみんさー織の日、ということでみんさーの半幅帯です。
※ミンサー柄とは琉球王朝の時代から沖縄に伝わる「ミンサー織り」の柄のことで、その柄は五つと四つの模様から出来ています。そこには「いつの世も末永く幸せに…」という意味が込められています。さらに大事な人を守ってくれるお守りの意味も込められているそうです。
飴みたいなガラスの帯留めで涼やかにしてみました
5月のお出かけ着物コーディネート
肌襦袢:麻
ステテコ:麻
長襦袢:ポリエステル単衣
着物:絹✖ポリエステル
帯:絹
帯揚:絹
帯締:絹 三分紐
帯留:ガラス細工
羽織:ポリエステル紬
コーディネートポイント
暑がりな私は、もちろんもう単衣です(笑)
この日は洗える絹✖ポリエステルの単衣でお出かけしました。目にも爽やかに…と象牙色の着物をチョイス。
帯は、8寸名古屋です。この力強さのある黄色、これは天然の絹の色なのです。お蚕さんが作り出す絹糸は、お蚕さんの種類や食べるものによって糸の色や形状が変わるのですが、この帯は黄色の糸を作り出すお蚕さんの絹糸で織られたものです。自然の織りなす色に一目ぼれしてお迎えした帯で、ざっくりと織られているのですが軽やかで、単衣のシーズンに大活躍してくれています。
帯揚はあまり目立たせず…でも爽やかに、とブルーグレーを合わせました。帯締を濃い緑で締めて、エメラルドグリーンのガラスの帯留を付けてみました。
かなり透け感のある羽織はポリエステルの紬です。暑くなってくると見た目のこの透け感が涼し気なのでもうしばらくの間 着用します♪
和つなぎラボ
Comments