top of page

これで安心!浴衣のお出かけにプラスしたい持ち物やポーチの中身

更新日:2023年6月29日

夏のお出かけ計画は進んでいますか?(^^)

私は浴衣がたくさん紹介されている本を買って、眺めてはにやにやしています(笑)

『浴衣でお出かけするときって何をもっていけばいいのかな?お財布と携帯、ハンディファンだけ?』はい、それでOKです!と言いたいところですが…

洋服とは少し違う装いなので、いつもの持ちものにプラスしてもらえると安心なアイテムがあります。

絶対もっていかないといけない、ということはないですが、ポーチの中身として入れておくととても便利なのです♪


ポーチの中身、ばんそうこう、手ぬぐい、ミニタオル、大判ハンカチ、安全ピン、クリップ
浴衣でのお出かけにポーチに入れておくとよい持ち物

浴衣でお出かけ、追加したい持ち物、ポーチの中身は?

■ばんそうこう

おろしたての下駄などでは、鼻緒で足が擦れてしまいがち。

予防のために、鼻緒が当たる部分にばんそうこうを貼っておくと気兼ねなく歩けます。

念のために予備のばんそうを持ち物に追加しておくと安心ですね。

☆ばんそうこう貼りたくないな、とお思いの方はレース足袋ソックスなどを履かれるのも良いですよ☺


■クリップ(洗濯ばさみなど)

お手洗いに行く時、裾を持ち上げて固定したり、手を洗う時に袖を止めたりするのにあると便利です


■安全ピン

浴衣の胸元がはだけてしまったりしたときに、応急処置で裏側から胸元を安全ピンでとめることができます。


■ミニタオル

帯が背中で下がってきてしまったら…ミニタオルを丸め、帯の結び目の下(帯の内側)にぐっと押し込みましょう。

ミニタオルが羽の土台となって、帯が安定します。


■大判ハンカチ もしくは 手ぬぐい

汗を拭くのはもちろんですが、お食事のときなどにはひざにかけて、汚れを防止しましょう。


このアイテムたちをお気に入りのポーチの中身として、ひとまとめにしておけばいざという時も安心です!


お出かけから帰ったら、浴衣や帯の状態をチェック

帰宅後は、浴衣や帯をハンガーにかけて干しながら 汚れがないかをチェックしましょう。

もし、汚れてしまっていたら!

ご安心ください、浴衣はおうちでお手入れができるものがたくさんあります。

詳しくはこちらをご覧ください。


☆帯はおうちでのお洗濯はお勧めできません。クリーニング屋さんにご相談いただくと安心です。

洗濯表示がついていて、手洗い可能なものは表示に従ってお手入れができます。

不安な方はクリーニング屋さんへ…


和つなぎラボ


閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page