top of page

2月26日、180周年を迎えました。




おかげさまで川島織物セルコンは、2023年2月26日で創業180周年を迎えることができました。当社は、1843年に京都で誕生し、創業以来、織物の美しさを探求し続けてまいりました。180周年を迎えられましたのは、ひとえに皆々様の支えによるものです。


180周年によせて、私たちは、「記憶に残る、織と美。」をこれからも探求することを誓います。


愛着を持っての美

年月を経た美

使って変化した美

変わらない美

生まれ持っての美


喜びの時、怒りの時、哀しみの時、楽しみの時 ―

人生にはさまざまな時があります。

その時々に「美しさ」で寄り添い続けます。


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日本三大祭りのひとつ「祇園祭」。 7月17日はいよいよ前祭りの山鉾巡行が開催されます。 弊社川島織物セルコンは長年、祇園祭の山鉾を飾る懸装品の織物修復や復元新調などにかかわってきました。 今年は白楽天山 の 前懸・水引の復元新調があり、お披露目されました。 当社ホームページにかかわったスタッフのインタビューがありますのでよろしければご覧ください。 https://www.kawashimaselk

bottom of page