top of page

浴衣はまだまだ楽しめる!9月の浴衣の着こなし

浴衣の着こなし

もうすぐ9月。

でも昼間の気温はまだまだ暑く…いや暑すぎて、まだ夏は続いてるー!と思うことが多い

ですよね。

四季の中で夏が一番好きな私は、ずるずると夏を楽しみたいのですが(苦笑)、秋は秋の

楽しみもあるし、とこの季節の変わり目は悩ましいものです。

着物でも、この端境期を体感と共にうまく秋へとスライドできればと思っています。


「 浴衣はいつまで着られるの?」という話題もよく出ますが、この気候=暑さだと

9月は十分浴衣を楽しめますよね。

お気に入りの浴衣を、7月8月だけで終わらせるのはもったいない!9月も浴衣を素敵に

着こなしてみませんか?


ここ数年、浴衣を夏から秋の木綿着物として着る方も増えてきました。そんな時は、着て

いる方は上手に涼しく、でもちょっと秋っぽい見た目に…




浴衣の衿周りと帯を変えてみる→浴衣を着物風に


浴衣の着こなし

もちろん、今までと同じいつもの浴衣の着こなし↑でも素敵ですが…



夏着物の着こなし

浴衣でも下着として上半身にTシャツを着たりしますが、長襦袢衿になっているTシャツがあり、それとステテコなどを組み合わせて 衿周りを着物風に!

意外と体感は変わらず、すっきり爽やかに着ることができます。


帯も半幅帯のままでも良いですし、名古屋帯を合わせてみるのも素敵ですね。

また、”帯は季節を先取り”、とはいえ9月も夏帯を着る方はたくさんおられます。

何かお約束事がある場(お茶会やお稽古ごと、冠婚葬祭、フォーマルシーン)などでは

ご同席なさる方々とご相談いただくほうが無難だとは思いますが、ご自身で楽しまれる場では、体感とお好みで着物を楽しんでいただけると良いですね☺


また、小物の色を秋めいたカラーに変えたり、秋を連想させるモチーフに変えたりするのも素敵です。帯どめなどは取り入れやすいですね。

今年は残暑も厳しく、アパレルでも ”夏素材の秋カラー” というものが人気とのこと。

着物も洋服も着るものですから、体感とビジュアルとを上手に掛け合わせて楽しみたいところです。


地域によっては秋祭りも浴衣でお出かけすることもあり、10月でも体感次第で楽しめると

思います。

お気に入りの浴衣、長く楽しみましょう!






和つなぎラボ


閲覧数:90回0件のコメント

Comments


bottom of page