top of page

着物でおでかけ🌸 きものパスポートでお得に楽しみましょう👘

執筆者の写真: 川島織物 和ラボ川島織物 和ラボ

満開のサクラ

着物姿だからこそ お得な特典が!

明るい色の花々が咲きだして、春がもうすぐそこまで来ています。

お出かけの足取りも軽くなる季節ですが、お得に楽しめるとさらに嬉しい…ですよね。

せっかくなら着物で出かけたいけど、どこに行ったらいいかな…と少し悩んでしまうということをよく聞きますが、そんな方にこそ知っていただきたいキャンペーンがあります👘


その名も「きものパスポート」

着物姿だからこそ、特典がうけられるという うれしいキャンペーン「きものパスポート」。

すでに利用されている方も、たくさん おられるのではないでしょうか☺

ご存じなかった方も、知っていたけどまだ利用したことがない方も、この春は着物でお得に

楽しんでみませんか?


京都、東京日本橋とそれぞれの地域で展開されています。

どちらも着物が似合う街。着物を着るだけでも楽しいですが、この特典を使えばさらに楽しみが増すこと間違いなしです!



◆京都で着物を着るなら…”京都きものパスポート”


▶公式HPより抜粋

「京都きものパスポート」は、京都のまちにきもの姿の方を増やして和装産業を盛り上げることを目的とした取り組みです。きものを着て、京都きものパスポートを呈示すると各地の特典協力施設・店舗で特典が受けられます。


2001年からスタートしたこのキャンペーンは、着物姿でこのパスポートを提示すると有名寺社仏閣や美術館、博物館、またカフェやショップなど様々な協力店でお得な特典を受けることができます。以前は冊子の配布でしたが、最近はスマホで画面を見せればOK!ととっても便利になっています。


詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください


京都きものパスポート



◆東京 日本橋で着物を着るなら… ”日本橋きものパスポート”


▶公式HPより抜粋

「日本橋きものパスポート」は、「日本橋」と「きもの」を楽しんでいただくための企画。

きもの、又は、ゆかたをお召しになり、本パスポート(当WEBサイト画面)を協力店や施設でご提示いただくと、割引や特典など、お得でうれしいサービスが受けられます。

このサービスがスタートしたのは日本橋が開橋して110年目の記念日である 2021年4月3日。

これまで多くの方々に和装と日本橋グルメを楽しんでいただいています。

この機会に日本橋の街歩きにはぜひ、きもの・ゆかた姿でお出かけください。

参加店舗一覧とサービスの内容につきましては、随時更新していますのでお店の紹介ページでご利用前にご確認ください。


こちらは、2021年4月3日にスタートしたキャンペーンです。

同じく スマホで画面をそれぞれのお店などで提示すると、お得な特典を受けることができます。


詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください


日本橋きものパスポート


◆ご利用前には チェックをお忘れなく!


それぞれ キャンペーン時期などが変動したり、新たな店舗が増えていたりしますので、お出かけ前には行きたいお店などの情報をチェックしてくださいね。

期間限定の特典もありますので、お見逃しなく!


私もこのパスポートを使い、先輩や友人と美味しいランチを頂いてきました💛

スマホがあれば気軽に利用できるこのキャンペーン、ぜひ皆さんも利用して 着物でのお出かけを増やして楽しんでください!

Comments


bottom of page