top of page
ブログ
日々のライトなブログ発信をしています。着物のちょっとしたお役立ち情報や、
スタッフのつぶやきや活動紹介など更新します!
記事カテゴリ
検索
川島織物 和ラボ
6月14日
【記事紹介】帯メーカーが徹底解説! 帯の選び方
着物初心者の方でも、お持ちの着物や 着るシーンにぴったり合った帯を選んでいただけるように、帯メーカーの販売スタッフが選び方のポイントをご紹介します。
39
川島織物 和ラボ
3月15日
【記事紹介】帯供養について京都・常照寺 奥田住職に聞く
当社ウェブページKawashimaStoriesにて常照寺、帯や着物の魅力や供養という考え方について、書かれていますのでよろしければお読みください。
16
川島織物 和ラボ
2月21日
【2/28~ 川島テキスタイルスクール修了展 @京都市美術館別館】
川島織物セルコン市原事業所にほど近い染織の学校、 川島テキスタイルスクールは 今年50周年を迎えました。 2024年2月28日(水)~3月3日(日)の日程で「川島テキスタイルスクール修了展」を開催します。 修了展では、グループ制作の綴織のタペストリーをはじめ、個人制作作品を...
7
川島織物 和ラボ
2月6日
第27回京都ミュージアムロードに参加しています。
京都ミュージアムロードは、市民や観光客の皆様に、京都市内の博物館・美術館をより身近にふれ親しんでいただくために、毎年開催しているイベントで、素敵なミュージアムグッズが抽選で当たるスタンプラリープレゼント企画なども実施されています。...
9
川島織物 和ラボ
1月5日
振袖の帯の文様でぬりえをしてみませんか?
あけましておめでとうございます。 12月に川島織物セルコンでは、振袖用に作られた帯から製作したぬりえを発表致しました。 もうすぐ行われるはたちの集い(成人式)では振袖姿の方を目にすることと思います。 今回発表したぬりえは七宝に花をあしらった「花七宝(はなしっぽう)」と、縁起...
25
川島織物 和ラボ
2023年11月1日
【展示紹介】創業180周年特別企画 「ありがとう そして、未来へ」 展/川島織物文化館
川島織物セルコンでは、収蔵している織物を展示する「川島織物文化館」という施設があります。 こちらでは、創業180周年特別企画「ありがとう そして、未来へ」展を9月15日(金)より 開催しています。 180年を迎えられた喜びと感謝を、当社のモノづくりを象徴する史資料を通じてお...
10
川島織物 和ラボ
2023年9月14日
秋の夜長に“ぬりえ”はいかがですか?「帯の文様ぬりえ」
残暑厳しい!と思いつつも、日差しの角度や空の高さはだんだんと秋めいてきている気がします。 日が暮れるのも早くなり、夜も長くなってきますが、秋の夜長に皆さんはどのように過ごされる予定ですか? 秋の夜長の楽しみといえば…読書や映画鑑賞がよく上がりますが、一緒に帯の柄のぬり絵はい...
14
川島織物 和ラボ
2023年9月1日
【開催告知:創業180周年記念イベント】川島織物セルコン180周年「記憶に残る、織と美。」展
180年にわたり取組んできた当社のモノづくりを通じて、織物の魅力をご紹介する展示会に、ぜひお越しください。
1
川島織物 和ラボ
2023年7月14日
祇園祭 白楽天山 の 前懸・水引が完成しました。祭礼幕の復元新調
日本三大祭りのひとつ「祇園祭」。 7月17日はいよいよ前祭りの山鉾巡行が開催されます。 弊社川島織物セルコンは長年、祇園祭の山鉾を飾る懸装品の織物修復や復元新調などにかかわってきました。 今年は白楽天山 の 前懸・水引の復元新調があり、お披露目されました。...
3
川島織物 和ラボ
2023年7月14日
【弊社展示紹介】創業180周年特別企画 「さあ、幕あけの時 大舞台を彩る緞帳」展 川島織物文化館
2023年7月3日(月)から 株式会社川島織物セルコン本社併設の川島織物文化館(京都市左京区)で「さあ、幕あけの時 大舞台を彩る緞帳」展が開催中です。 緞帳とは舞台と観客を仕切る幕のことで、日本全国の公共施設などで見ることができます。...
15