和つなぎラボ_小林May 2きものごと長襦袢の衣紋の抜き方オンラインレッスンでよく聞かれるポイントを動画にしたシリーズ。 今回は、長襦袢(ながじゅばん)の衣紋(えもん)についてです。 衣紋とは、後ろ衿の部分を指しますが、着物を着るときによく「衣紋を抜く」というように女性の着方では特に後ろの衿を引いて後ろに倒します。...
和つなぎラボApr 10お悩み解決おはしょりの整え方おはしょりのごろつき問題 着物をお召しの方が少なくとも一回は「うまくできない!」とお悩みになる問題ではないでしょうか。 ふんわりモコモコしてても、それはそれでかわいいと思うのですが、イマドキのはやりとしては、おはしょりは薄くスッキリ体にぴたー!が主流となっているようですね(...